今年も行ってきましたよ ![]() 軽井沢72ゴルフ ![]() 今年で10回目 今年もお天気に恵まれ (っていうか例年よりちょっと暑かったけどね) 楽しくラウンドしてきました ![]() ![]() 軽井沢に到着すると まず 池ポチャ練習場で軽く打って ![]() いつものお友達と 軽井沢72西コースのラウンド 初日はゴールドコース、赤ティから 48+50=98 ![]() 2日目はブルーコースで白ティから 44+47=91 最近やや調子良かったので 初日の赤ティは80台が出るかなぁ~って思ってたのに そういうこと思うとゴルフってダメですね ![]() 初日、ゴルフの後は お楽しみの宴会まで近場のアウトレットをブラブラして って 軽井沢アウトレットまた増殖してて なんだかもう全貌がわかりません ![]() まぁあたしは あんまりブランド品とかにも興味ないので ![]() ![]() そして 宴会は1年ぶりの 関所茶屋さん ![]() ![]() ここはね~ 食べ物・お酒共に揃っていて良いんですが 今年通されたお席が12畳程度の御座敷で そこにほぼ満席だったからか超暑い! 窓を開けてもすぐに隣のビルなので 風が通らずかなり厳しい状況でした ![]() 夜の軽井沢でなんで汗だく~?! (笑) ここのお薦めは やっぱり「ごぼうのパリパリサラダ」 ![]() そして 最近すっかり馬刺しづいているあたしは 「馬刺し赤」というメニュを見つけ注文してみました ![]() ![]() 早速頂いてみると ・ ・ ・ うぅ~ん 美味しいけどやっぱり野辺山に1票 ![]() 肉厚感と濃厚さで差が出ましたね ![]() すると 友人の1人が大の馬刺し好きっちゅぅことで あぁ~これはぜひ 野辺山にお連れしたい! 小淵沢カントリーでラウンドした後 馬刺しで1杯なんていかがっすかね ![]() ![]() さてさて 蒸し風呂みたいな一次会が終了して二次会はね またまたいつものあそこなの あそこはね ![]() ![]() ここ 10年近く通わせていただいていて 「ふじむら」さんじゃなくて「とうそん」さんだったって 今はじめて知りました ![]() ここは 毎年毎年2次会、3次会で利用させていただいているので いつもいつも酔っぱらった状態で 何を注文したのか覚えていないことも多々あるのですが 今年はちょっと覚えてる ![]() 今年のヒットは ステーキ ![]() いわゆるサーロインステーキではなくて どちらかというと牛のたたきっぽく 辛みそを付けて頂きます ![]() とても美味しかったです ついついみんなで3回もお代わりをしてしまいました ![]() そしてお刺身とか枝豆とか頼んだような頼まなかったような ![]() ![]() ![]() で 〆は焼きそばでしたのよ ![]() なかなか具だくさんで美味しかったです かえるちゃんは「麺がない ![]() それはみんなが麺だけ食べちゃったからで (笑) ちゃんとお代わりしたでしょ ![]() そんなこんなで今年も楽しくて美味しい軽井沢の夜でした ![]() さてさて 横浜に帰ってから何気なく 今回伺った「藤村」さんの食べログのページを見ていたら 評価(口コミ)があまり良くなくてビックリしました あたしたちは酔っぱらって行くので 覚えていないことも多々あるのですが 口コミにかかれているようなことは覚えがありません でも 思い当たることもあるようなないような ・ ・ ・ これについてはちょっと後で別記事で書きたいと思います 翌日の2ラウンド目はゴールドコースの白ティで回りました 前半44でまぁまぁいい感じ ![]() 後半もそこそこパー等を取りながら 80台を意識したところで ダボきました ![]() そう ![]() ![]() ![]() ![]() だけど 最近、平均するとちょっと調子がいいので また近々来たいもんです 楽しかった軽井沢ゴルフ旅行 ![]() また来年 ![]() ![]() メールはこちら ![]()
by lourdes-ashley
| 2014-08-14 08:41
| ゴルフ
|
StandardPoodle
最新の記事
以前の記事
2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 カテゴリ
spica
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||